熱中症は真夏だけではありません熱中症による死亡災害は7月、8月の2ヶ月間で約9割を占めています。その他の月では6月や9月などの湿気の多い月に発生しています。熱中症発生のピークは午後2時から4時に集中熱中症を発生する時間帯としては1日のなかでも午後2時から4時に半数以上発生しています。その次に多い時間帯として午前11時ごろにも多く発生しています。暑くなり始めの...
今年も暑い夏が近づいてきました。気温が高くなると職場や学校など屋外、屋内に問わず熱中症の危険にさらされます。特に建築現場や土木工事には高温多湿の中での作業が強いられることがあります。そこで、近年注目を集めているのが空調服(ファン付作業着)です。この空調服(ファン付作業着)は年々、利用者数が爆発的に増えています。工事現場の中でこの空調服(ファン付作業着)を利用...
熱中症の仕組みは、次の様なものです。①汗をかいて体温を下げてしまう。②脱水症状を起こし塩分不足を起こす。③汗をかけなくなる。④血流が悪くなり、体温が上がっていく。⑤意識障害を起こし、内臓にダメージがでる。⑥後遺症が残ったり、死亡もある。熱中症を気をつけるには?・暑さを避ける服装。(クールビズなど)・風通しを良くする。・気温や温度を下げる。無理な節電などはしな...
ページの先頭へ戻る